一人一人に向き合い、心と心のふれあいを大切に療育活動を行います。

株式会社とき・一般社団法人発達支援センターここ

支援プログラムの公表について

(公開: 2025年03月31日)

「5領域を踏まえた総合的な支援を実施しています」

 

  • ◯ 健康・生活
  • ◯ 運動・感覚
  • ◯ 認知・行動
  • ◯ 言語・コミュニケーション
  • ◯ 人間関係・社会性

 

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴い、
「児童発達支援」「放課後等デイサービス」における支援について、
以下の対応が求められることとなりました。

 

運営基準において、5領域すべてを含めた総合的な支援の提供を明記し、
それぞれの領域との関連性を明確にした事業所全体の支援プログラムを作成し、
公表することが義務付けられます。(令和7年4月より施行)

 

これにより、全職員が事業所の理念や支援方針、提供する支援について共通認識を深め、
総合的な支援の推進を図るとともに、支援内容の「見える化」を進めることで、
ご利用児童および保護者の皆様が適切にサービスを選択できる環境を整えることを目的としています。

 

なお、ときスクール においては、
令和6年4月1日より、5領域を反映させたプログラムに基づき、個別支援計画の作成を実施しております。

 

PDFはこちら